本文へ移動

昨年度の活動の様子

カレンダー作り

R4.3月

R4.2月

R4.1月

R3.12月

R3.11月

R3.9月

R3.8月

R3.7月

R3.6月

R3.5月

R3.4月

手形足形アート  講師:谷口先生

手形・足形アート1回目heart
テーマは『敬老の日』
2回目の手形・足形アート
今回のテーマは『梅雨①』
手形・足形アート3回目
テーマは『梅雨②』

わいわい広場で遊ぼう(遠足ごっこ)

R3 10月
わいわい広場で、遠足ごっこをしたよ
ママと一緒に、広場でサッカーボールも蹴って遊んだね
お友達と一緒にシャボン玉で遊んだよ
いっぱい遊んで、みんなと一緒におやつタイムもしたよ
今日はぐっすりお昼寝できるかな?また遊ぼうね
 

お買い物ごっこ

令和4年 11月
お買い物ごっこがありましたsmiley
美味しそうなごちそうがたくさん並んでいます
 
チケットをちゃんと渡せたよ

わらべうたベビーマッサージ

R3年 11月
今年度初めてのベビーマッサージを、
講師 藤井佳恵先生に教わりましたheart
なかなか開催できず、心待ちにされていたお母さん方も喜ばれていました‼
わらべうたにのせて背中を優しく撫でて
あげるとげっぷが出てくるそうですよ
お母さんが笑顔で触れ合うと
お子さんも自然と笑顔になりますねheart
ママの歌を聞きながらスキンシップうれしいね
先生からの絵本の読み聞かせがありました。心が温まりますね楽しい時間が過ごせました

体操教室

講師はキャプテン館の久冨和也先生
 
マットの上をハイハイ
1人でできなくても大丈夫
ママと一緒に無理なく楽しく参加します
ママの車に乗ってドライブ今日はどこに行こうかな~おーとっと、右に曲がります、キキー
ママとくっついて、いもむし
ごろごろ
ママも子どもさんもいいお顔
元気いっぱいの30分でした

ネーチャークラフト

令和3年  11月
周南市子ども会育成連絡協議会でもご活躍されている講師萩原孝司先生にネイチャークラフトを教えて頂きました。
実の切りかたを教えてもらったよ
ここにくっつけてみるよ
親子作品が完成しました
素敵なリースが出来ました
お子さんも木の実を飾りかわいい作品が出来ました
お部屋に飾るのが楽しみですね

制作

令和2年 12月
まつぼっくりで、かわいいスノードームを作りました

クリスマスお楽しみ会

令和3年 12月
クリスマスお楽しみ会でサンタさんのリュックサックを作りました
 
 
サンタさんがプレゼントをくれました
クリスマスのペープサートもありました
サンタ衣装に着飾った、にこちゃんとタッチ
来年もサンタさんが来てくれますように
   メリークリスマス
TOPへ戻る